輪学 2022年度 第3回「自転車だから見える景色、世界自転車旅の魅力」(3/24)

自転車は、実は最も行動範囲の広い乗り物です。飛行機にも比較的気軽に乗せられ、世界各地をその土地で暮らす人達と同じ目線で体験できるツールです。
これまで世界33ヵ国を自転車で旅し、先日ベトナム縦断の旅から帰られた、NPO法人五環生活のサイクリングガイド、加藤竜真さんより、世界を旅し、出会った自然・体験・人などのお話を通して、世界自転車旅の魅力について語っていただきます。

■日時:2023年3月24日(金)19:00~21:00
■場所:Zoom
■話題提供:加藤竜真さん(旅人・NPO法人五環生活サイクリングガイド)
■参加費:無料
■主催:輪の国びわ湖推進協議会

問合せ・申込み

3月24日輪学参加申込みと記載の上、お名前とメールアドレスを以下までお知らせください。
輪の国びわ湖推進協議会 事務局
FAX 050-3730-5843(連絡先のメールアドレスをご記入ください)
E-MAIL wagaku@biwako1.jp
※申し込みいただいたメールに参加方法など詳細をお送りいたします。
 <wagaku@biwako1.jp> からのメールが受け取れるように設定をお願いいたします。

加藤竜真さん プロフィール

2012年酪農学園大学を卒業後、米原市の地域おこし協力隊 鳥獣被害対策専門員として勤務
2015年に退職後、1年間の自転車世界一周の旅へ、
帰国後、NPO法人五環生活でレンタサイクルの貸し出し業務やサイクリングガイドに従事しつつ、世界各地を自転車で旅する。

「輪学」(わがく)とは

輪の国びわ湖推進協議会では、“ビワイチ”の先をめざし、自転車に関する事柄をさまざまな角度から学んでいくこと、自転車に関わる団体、個人とのネットワークを拡げていくことなどを目的に、公開での勉強会を「輪学」として実施しています。
With コロナ、そして After コロナに向けて自転車利用はさらに脚光を浴びています。感染拡大を防ぎつつ、大気環境を改善し、かつ健康に欠かせない運動としての自転車利用を安全かつ楽しく進めていくために何が必要か、自転車に関する活動をされている皆さんと一緒に考えていきたいと思っています。


上へ