「輪の国びわ湖」とは?
会員募集のご案内 設立から11年 輪の国びわ湖は次のステージへ
1.次代を目指し、新しいビジョン・ミッションを策定しました
輪の国びわ湖推進協議会は一昨年、発足から 10 年を迎えました。自転車を取り巻く環境が大きく変化していく中で、これから目指すべきビジョンとそのためのミッションを新たに策定し直しました。
ビジョン(めざす社会像)
自転車でつくる 地域と未来を豊かにする社会
ミッション(社会的使命)
1.サイクルツーリズムによる地域づくりの推進
2.自転車を日常的に楽しむ文化と環境の創造
ビジョンのイメージ
2.輪の国びわ湖の会員になってください
滋賀を「輪の国」にするプラットフォームへ
次の 10 年は、さらに多くの方とネットワークを深め、自転車がもっと使いやすく自転車でもっと楽しめるよう、滋賀の自転車新文化を育てていきます。そんな私たちの輪に加わってください。
会員特典
・輪の国びわ湖の運営や活動に参加できる
・輪の国びわ湖の Web サイトやメルマガで広報ができる
・輪の国びわ湖や会員を通じて様々な情報が入りやすくなる
・会員相互のノウハウや人材を活かし合えて活動に無駄が減る
・ネットワークが広がり、個人や 1 団体で動くより大きなことができる
会費
入会金・年会費、ともに無料です。
会員種
①正会員 :協議会の目的に賛同し、自ら協議会の運営に携わる団体・個人
②一般会員:協議会の目的に賛同する団体・個人及び地方公共団体内の組織(部・課等)
※会議での議決権を有するのは正会員のみ
入会方法
次の入会申込書をダウンロードし、輪の国びわ湖推進協議会の事務局へご提出ください。運営委員会の承認をもって入会となります。
詳細は規約をご覧ください。どうぞよろしくお願い申し上げます。
2021年(令和3年)4月15日
輪の国びわ湖推進協議会事務局
520-3247 滋賀県湖南市菩提寺東2-6-51(一社)輪の国びわ湖内
FAX 050-3730-5843 お問合せフォーム